お米の消費を減らす為に。
腸活の為に食生活を見直してからは、
休日以外は朝ご飯とお弁当でお米を食べています。
でもお米の価格の高騰がずっと続いてるので、
少しでもお米の消費を減らすべく、
お弁当に麺類を入れる事にしました。
で、早速、
セリアで麺類用の容器と大きめの保冷バッグを買って来ました。
とりあえず形から入る性質なのでw

容量は少し大きめが良い気がしたので760ml入るのにしました。

そんなこんなで今日のお弁当です。

もやし、人参、ピーマン、ちくわ入りの焼きそばです。
彩りに紅ショウガがあると良かったよね(´・ω・`)ブツブツ
上から見ると分かり難いけど、
760mlの容器だと焼きそば一玉だとかなり余裕がありました。

でも、これくらい余裕があった方が混ぜて食べやすい気がします。
今後はうどんやパスタも持って行こうと思いま~す^^
そして今朝のご飯。

韓国海苔、きゅうりとワカメとカニカマの酢の物、玉子豆腐、なめ茸入り納豆、玉ねぎと水菜と豆腐の味噌汁、トマトジュース。
そして昨夜のご飯。

半額で買ったちらし寿司、トマト&ブロッコリー、味噌汁、ヨーグルト。
それではお仕事行って来ます。
良い一日をお過ごし下さいね~(*´∇`)ノシ
#お米高騰