ハッピーエンドが好きな件。

雑記

昨日はゴミ捨てに行った以外は部屋から一歩も出ずに過ごしました。

で、午前中に作り置きをして、

その後はテレビ三昧と、

休みの金曜日によくあるパターンでしたw


こないだの火曜日にスカパーで、

キョンキョンと中井貴一さんの、

『最後から二番目の恋』『続・最後から二番目の恋』をやってたので、

録画して少しずつ観たんです。

で、昨日はその後に放送された『続・続・最後から二番目の恋』を最後まで観ました。


感想は、

一言で言うなら面白かったです(〃艸〃)ムフッ

主演のキョンキョンの役柄は、

キャリアウーマンでいつも周りに人が居て私とは真逆で、

共通点は気が強い所と口が悪い所位なのだが、

中井貴一さんとのやり取りがまぁ面白いw

二人の演技力が高いのもあるけど、

セリフがホントに面白かったです。


一期の『最後から二番目の恋』と二期の『続・最後から二番目の恋』は観た後に消したけど、

三期の『続・続・最後から二番目の恋』は主人公がアラカンで同年代なので、

また観たくなるかもしれないと思って残しておきました。

ブルーレイディスクに焼こうかと思案中でございますのw

改めて、

ドラマや映画はハッピーエンドが好きだな~と思いました。


今期観ているドラマは、

斎藤工さんと永尾柚乃ちゃんの『誘拐の日』と、

髙橋海人くんと中村倫也さんの『DOPE 麻薬取締部特捜課』で、

最後どうなるかドキドキなのだが、

どうか後味スッキリの笑顔で終わっておくれ~~~( -人- )


そんな昨日の作り置きです。

チンゲンサイと人参の和え物、茄子とピーマンと大豆ミートの味噌炒め、なめ茸、きゅうりとワカメの酢の物。


そんなこんなの今朝のご飯。

茄子とピーマンと大豆ミートの味噌炒め、玉子豆腐、なめ茸入り納豆、玉ねぎとワカメと豆腐の味噌汁、トマトジュース。


そしてお弁当。

春巻き、茄子とピーマンと大豆ミートの味噌炒め、チンゲンサイと人参の和え物。


そして昨夜のご飯。

焼きそば、即席味噌汁。


そして一昨日の買い物です。

カップ麺3個、シーチキン2P、チンゲンサイ、大株のえのき茸、カットネギ、以上で税込み1368円でした。

普通のサイズのえのきが128円で大株が178円だったので、

お得な大株の方を買いました。

半分でなめ茸を作って、残り半分は切って冷凍しときました。


それではお仕事行って来ます。

そういえば、この間応募があったバイトの二人ですが、

木曜日に一人から連絡が入ったそうです。

今日は店長が休みなので、

明日位に面接かな~と思います。

良い人だといいなぁ。。。

ではでは、

良い一日をお過ごし下さいね~((ヾ(*•ω•*)


#ハッピーエンド - ブログ村ハッシュタグ
#ハッピーエンド

スポンサーリンク

雑記