慌ただしかった入院準備の話。

憩室関連,雑記

事前に入院日が決まってる入院なら、

必要な物を揃える時間があるけど、

今回の入院は診察した当日だったので、

一旦家に帰って仕事着を普段着に着替えて、

寝間着用にパジャマ2組、Tシャツ3枚、綿パン2枚、あとカップ付きタンクトップ2枚、ショーツ5枚、タオル4枚、スマホの充電器、ハトムキ化粧水、不織布マスク等を大昔に買ったレスポのバッグに詰め込んで来ました。


で、タクシーで病院に来て、

途中に院内のコンビニでミニサイズのシャンプーとコンディショナーと、歯ブラシと歯磨き粉のセットを買い、いざ入室して色々説明を聞いたんです。

そしたら足りない物がちょいちょいあって残念な感じですf(^ー^;

後日、持って来てくれる人が居ればいいけど、

自分の場合、お一人様だし、

頼めるとしたら義姉と弟夫婦なんだけど、

「欲しい物があったら何でも言ってね」とは言ってくれてるものの、

なかなか頼めずにいますf(^_^;


というのも、

今欲しいのはテレビを観る為のイヤホンと、

1枚1000円のテレビカードと、

前髪を留めるクリップと、

洗濯洗剤・・・位なので、院内のコンビニで間に合うんです。

「トイレ以外の出歩き禁止令」が解除されたら自分で買いに行けるので、大人しく解除を待ってるのであります。

先生が言うには「フラフラ出歩いて変な細菌をもらうといけないから」だそうだ(ーー;)

念には念をって感じなのは分かるけど長いよ~(泣)


でも明日は弟夫婦が来てくれる予定なので、

とりあえずイヤホンとテレビカードを買って来てもらおうかと企んでますw

テレビカードは1000円札でしか買えないのに、

財布には1万円札しかないので、

弟に財布を渡して買って来てもらおうと思っとりますの(^m^)

アッシーに使って申し訳ないけど、

自腹なら少しは気が楽なので。

アッシーも弟には頼めるけど、義姉や義妹には何となく遠慮しちゃって頼めない自分が居る。

こういう時だけは甘え上手な人が羨ましいな~と思いますw


前髪を留めるクリップは持って来るのを忘れたのに

美容グッズはちゃっかり持って来ました。

暇なのでマッサージに励みま~すw

それでは良い1日をお過ごし下さいね~( ´∀`)/~~

スポンサーリンク