思ったより悪化してたらしい。

憩室関連,雑記

入院してから早一週間が過ぎました。

当初の病名はS状結腸憩室炎だったんですが、

抗生剤の点滴をやっても炎症の数値が下がるどころか20近くまで上がったんですよヽ(ill゚д゚)ノ

で、先週の木曜日に造影剤を入れたCT検査をやった結果、

なんと、

憩室炎が悪化して、

腸に穴が空いて膿が溜まっている状態でした(ーー;)

正式な病名は聞いてないけど、《穿孔》って単語が出たので憩室穿孔のようです。


とりあえず、

強めの抗生剤に替えて様子見なんですが、

改善しなかったら膿を抜いて手術が必要になるかもしれないという事で消化器内科から外科に変わったんですよ。

とはいえ、部屋はそのまま消化器内科だし、

外科の先生も来るけど消化器内科の先生も診に来てくれてます。


そんな今朝、

3日振りに血液検査をしたら、

炎症の数値が5.5に下がったんですよ~(“⌒∇⌒")

通常なら5.5でも十分高いんだけど、

15とか20を見てるからめっちゃ低く感じますw

炎症が治まって来たのでもう少し抗生剤を続けて、

今週中にCT検査で穴が塞がったか確認して、

塞がってたら、少しずつ食事が摂れるそうです。

先生の話では一応手術は回避出来たみたいなので、

順調に行けばあと2週間で退院出来るのかな~と思います。


入院してからシャワーは全く駄目なんだけど、

髪は先週一回許可が降りて洗ったんですよ。

で、今日も申告したのだけど、

お腹に力が入ると良くないって事であえなく却下されました(^_^;

先週の洗髪は穿孔発覚前だったのでセーフだったんだって~。

せっかく良くなってるのに腸に負担を掛けて悪化したらマズイので、とりま安静だそうです。


そんなこんなで、

相変わらず暇な日々を過ごしています。

ある意味めっちゃ贅沢な時間の使い方だけど、

贅沢な時間も多過ぎると飽きるw

こないだ予定通りに弟にイヤホン買って来てもらったのでテレビを観れるのは嬉しい限りですが。

テレビカードなので残量を確認しつつ、観過ぎには気を付けま~す。

それでは良い1日をお過ごし下さいね~ヾ(´・ω・`)ノ゙

スポンサーリンク