要らん残業の話。

毎日のレジのシフトは店長が作ってるんですが、
最近のシフトで気になる事があるんです。
ロングパートの勤務時間は会社の規定で7.5時間なんですが、
親子で働くY家の息子のYくんの勤務時間が8時間になっ ...
図々しい外人さんの話。

昨日の夕方のこと。
外国人の男性がレシートを持って来て、
「卵を買ったけど家に帰ったら無かった」って言うんです。
レシートの日付からその日の忘れ物を確認したら卵があったので、
「こちらで ...
感覚が違うな~と思った事とお粥の簡単アレンジ。

うちの店、元旦と2日は店が休みで昨日から営業なんですが、
昨日は水曜日なので、いつも水曜休みの人は皆休みだったんです。
水曜日は人員が少ないので出勤してくれればありがたいけど、
昨日休むと3連休にな ...
あんな所でサボってるなんてΣ(・ω・ノ)ノ!

昨日の19時位にロッカーにレジ袋を取りに行った時のことです。
ロッカーに行くにはデリカの調理場を抜けるのが最速なので、
デリカの従業員が帰った後はよく通らせてもらってるんです。
仕事中ですが・・・って話。

うちの店で働く3組目のY親子。
遅番のSさんのY親子嫌いが止まらないようですw
昨日のSさんの話によると、
息子のYくんが休憩時に鶏の唐揚げを買う為にレジに来た時の
自分本位な人がまたひとり。

昨日、探し物をしていて店長の机の引き出しを開けたら、
フロア担当のHさんが書いたメモが入ってたんです。
開けた瞬間に見えたので読んでしまったのだがw
メモの内容は現在の月木休みを、
火土 ...
謝れない人かと思いきや。

昨日書いた一昨日のマイナス200円の件ですが、
店長に言う前にパン屋のNさんに遭遇したので、
ついでに200円の事を話してそのまま回収して来ました。
Nさんの話では、副店長に200円多いと言われたの ...
責任感ゼロの副店長の話。

うちの店が入っている建物にはテナントが数軒入っていて、
両替はうちの事務所でやってるんです。
昨日、精算業務をする為に事務所に行くと、
パン屋さんが両替に来ていて、副店長が対応していて小銭を数えてた ...
イヤな理由はいろいろある。

火曜日からYくんおお母さんのレジ研修が始まりました。
店長が作ったシフトでは、
サービスカウンターの横のレジに居る人が研修担当になってるんです。
火曜日は早番のMさんと遅番のSさんが担当だったんです ...
好き嫌いの問題ではないのだよ。

昨日の夕方、Yくんのお母さんが契約書類を持って来て、
火曜日からの出勤に決まったそうです。
相変わらず店長からはYくんのお母さん事は直接聞いてないんだけど、
遅番のSさんがゴミ捨てに行った時に、