歩行器で歩く兄の話。

昨日は兄の面会に行きました。
部屋に入ると兄は居なくて義姉が一人でテレビを観てたんですよ。
で、肝心の兄は何処に居たかというと、食堂でテレビを観てましたw
私も行った時に兄が食堂に居て部屋に居なかっ ...
すべてが自己管理のせいなのか?

昨日出勤してロッカーに行ったら、
フロア担当のUさんの鍵が刺さったままだったんです。
出勤してたら鍵をかけて仕事中は持ち歩くので有休だろうと思ったんですよ。
その後
目の保養が増えた話。

昨日は予定通り丸一日家に籠って過ごしましたw
出掛けなくて済むように一昨日の仕事終わりに、
卵、卵豆腐2P、じゃがいも、パンを買って税込み815円でした。
パンは昨日の朝用で卵豆腐は広告品で98円に ...
対照的なふたり。

昨日は早番ロングのYさんが30分残業してくれる予定だったのだが、
夕方にYさんのトイレ休憩時にレジ交代したHさんが、
「さっきYさんが帰って来た時になんか変な歩き方してたから
大丈夫?って聞いたら膝 ...
今日は引き籠り日♪

火曜日はいつもは兄の面会に行くんですが、
先週義姉に会えたし、
今日は天気が不安定らしいので昨日から家に籠る気満々でしてw
で、この間スカパーで配信された録画不可の
元同僚の話とスカパーの番組配信の話。

今日は月一の町内の掃除でした。
階下に近くの商店街の店で働いてる人が居るんだけど、
そこの店に以前うちの店で働いていたTさんがちょっと前から働いてるんです。
うちの
昨日の買い出し&作り置きとヘアカラー。

昨日は11時までに買い物と用事を済ませて、
後は作り置きをしてテレビを観て過ごしました。
願望としては週に二日の休みのうち、
丸一日はどこにも出掛けず部屋に籠って過ごしたいのだが、
食料 ...
結局は我が道を行く。

この間、レジに来た顔見知りの女性のお客さんに、
「なんちゅー髪の色?」って言われたんです。
その前には男性のお客さんに、
「染めたのか~?前の方が良かった」って言われたんですよ。
この方 ...
私の苦労は何処へ?っと思った話。

うちの店は食品スーパーなので、
会計時にプラスチックのレジカゴを持参される方が多いんです。
特に土日は家族連れが多いので平日よりもレジカゴ率が高いんですよ。
そんな土日にたまに来店される家族が居て、 ...
納豆の40円の差は大きくない?

昨日は暑い中、ドラッグストアに買い物に行きました。
買ったのは、
深煎りごまドレッシング、ミニ豆腐、えのき茸、納豆2P、ピザ、以上で税込み915円でした。
久し振りにピザが食べたくなって早速お昼に頂 ...