前日とは打って変わり終始イライラした日。

雑記,仕事

水曜日はストレスフリーの一日だったんですが、

翌日の木曜日はめっちゃイライラしまくった日でした(^^;)


出勤するとすぐに精算業務に入るんですが、

13時半過ぎにレジに戻ると、

13時半に出勤したばかりの土日祝日休みのYさんが体調不良で帰りたいって言うんですよ。

息子が休みで代わりに出てくれるって言うので、

副店長代理に息子に電話してもらって出てもらえる事になり、

とりあえず一件落着。


そしたら掃除のオバちゃんが来て、

「体調が悪くて救急車を呼んで欲しいって人が居る」って言うので様子を見に行くと、

嘔吐して左半分が動かないという女性がみえたので、

副店長代理に伝えてから急いで救急車を呼んだんです。

この時の119番の電話に出た人がめっちゃ感じ悪かったんですよ。

この日のイライラは多分ここから始まった(一一")


で、119に電話した直後にフロアのOさんが、

「倒れた人のお姉さんっていう人が居る」って言って来たんです。

でも、倒れた人は一人で来てたので結局は無関係だったのだが、

どこかで、倒れた人が居ると聞いたオバサンが、

倒れたのが一緒に来た自分の妹だと思い込んで、Oさんに自分が姉だと言って来たらしい。

オバサンが誰に聞いたのか知らんけど、お騒がせにも程があるっちゅーねん(ーー;)


その後もレジ台数が少なくて忙しいのに、

何やってるのか知らんけどMさんがサービスカウンターに居座ってレジに入らんし、

事務所では店長が青果のWさんとベチャクチャ喋って止まらんし、

レジにお札が詰まるしでイライラは続き、

トドメは閉店後のレジ締めがあるのに店長が店の電気を切って真っ暗になった事です。


店長に電話して「暗いんですけど」と言うと、

「あ~ゴメンゴメン間違えた」ですって。

電話をするという余計な事をさせられて、

この時点でイライラMAXだったので無言で電話を切りましたがな。

・・・と、そんな感じで非常に疲れた一日でございました。


なので昨日は本当は出掛けたくなかったけど、

納豆とヨーグルトが無かったので渋々ドラッグストアに行きました。

納豆3P、ミニ豆腐、4連ヨーグルト3P、ちくわ2P、チキンナゲット、ロースハム、サラダチキンを買いまして税込み1453円でした。

いつもは3種類あったはずのヨーグルトが何故かいちごしか無かったんですよ。

いちごだけ売れ残ってるってのも変だし、製造の問題なのかしらね(・・?


そして帰宅後の作り置きです。

ちくわの磯辺揚げ、ポテトサラダ、厚揚げの甘酢焼き、なす南蛮、きんぴらごぼう。

ちくわの磯辺揚げは2袋(=8本)揚げました。

お弁当で活躍してもらいますw


そんなこんなの今朝のご飯。

もやしときゅうりとカニカマの酢の物、厚揚げの甘酢焼き、きゅうりのぬか漬け、なめ茸入り納豆、玉ねぎと豆腐と油揚げの味噌汁。


そしてお弁当。

お魚ソーセージ、サバの竜田揚げ、ちくわの磯辺揚げ、鶏むね肉のナゲットもどき、きんぴらごぼう、なす南蛮、梅干。


そして昨夜のご飯。

冷やし中華でした。

昨日はハムじゃなくてサラダチキンにしました。

美味しかったで~す(*´艸`*)


それではお仕事行って来ます。

今日は穏やかな一日になりますようにw

良い一日をお過ごし下さいね~(^^)/


#仕事のストレス - ブログ村ハッシュタグ
#仕事のストレス

スポンサーリンク