20000円を棒に振る人の話。

雑記

先日、スーパーの組合から5000円貰える事を書きました。

この時に組合担当の早番のMさんが書類をくれたんですが、

もう一枚Kさん用の書類があったんです。


Kさんは昨年末に仕事中に滑って転んで複雑骨折していて、

手術&入院&リハビリ通院を合わせると30日以上休んだんですよ。

30日以上休むと20000円貰えるのだが、

診断書を貰うのがめんどくさいと言って書類を出してないそうなんですΣ(・ω・ノ)ノ!


私と同じ病院に入院してたので診断書は1650円で出してもらえるし、

しかも、今も通院してるみたいなのでついでに貰えばよくないですか?

で、おせっかいオバサンのワタクシとMさんは何の得もないのだが、

Kさんに診断書を貰って来て書類を出すように勧めたのでありますw


Kさんは50代の男性でお父さんと二人暮らしだそうなのだが、

我々と同じパートなので20000円貰えたら嬉しいと思うんです。

なのに、ただ“面倒だから”っていう理由で20000円を棒に振るなんて意味が分からん(;^ω^)

私自身もかなりのめんどくさがりだと思ってるけど、

診断書を出すだけで5000円貰えるなら出すもんねw

世の中には色んな人が要るけどKさんは不思議だな~と思う一人ですな。


そういえばこの間、副店長代理と診断書の話をしたら、

「診断書の発行手数料は会社からお金が出ると思うよ」との情報を得たんです。

で、昨日店長に確認したら、店の小口から出るとの事でした(^^)v

なので入院費の支払いに行った時に診断書の領収書を発行してもらおうと思っとります。

私はたとえ1650円でも貰えるものは貰いますわょw


そんなこんなの今朝のご飯。

タラ、玉ねぎ、小松菜、ミニミニ豆腐入り雑炊。


そしてお弁当。

ツナとほうれん草入り玉子焼き、大根のきんぴら、お魚ソーセージ。


そして昨夜のご飯。

ささみのピカタ、冷ややっこ、ヨーグルトでした。

やや少なめだけど食事が21時半過ぎなので、

消化の事を考えるとこれ位が丁度いいです。


それではお仕事行って来ます。

良い一日をお過ごし下さいね~(=゚ω゚)ノ


#いろんな人がいる - ブログ村ハッシュタグ
#いろんな人がいる

スポンサーリンク

雑記