思わぬところで心配されていた話。

雑記

今日は月一の町内の掃除の日。

雨が降ってたので掃除は無くて連絡と点呼だけだったんですが、

一階に降りていくと、

下の階に住むⅠさんが「ずっと車があったけどどうしたの?」と聞いて来た。

で、とりあえず入院していた事を話しました。


この間の木曜日に出勤した時には、

レジのKさんから、

「SAWAさんの隣の人が来て車がずっと置いてあるけどどうしたのか聞かれたよ~」っと聞いてたので、

お隣のYさんにも入院してた話をしたんです。


そしたら、

「ずっと車があるから部屋で倒れてるんじゃないかと思った」って言われたんですよ(@_@;)

で、「ベランダから乗り出して部屋の中を見ようとしたけど見えんかった」とも言われ、

めっちゃ心配してくれてたようなんです。

それで勤務先に行って確認して入院してる事が分かって安心したそうです。

入院というと普通は心配されると思うんだけど、

いろいろ想像してただけに入院の方が安心だったのかなw


私自身はそこまで考えてなかったけど、

車がずっと停まってる状況だけを考えると、

Yさんみたいに考えちゃう人も居るんだな~と初めて知りました。

ま、考えてみたら、

一人暮らしなので部屋で倒れてそのままって事も無きにしも非ずですもんね(;^_^A


もし次にまた入院とかで長らく車を停めたまんまにする時は、

Yさんには紙にその旨を書いてポストに入れておこうと思ってます。

連絡先を交換するのは面倒なのでこの方法がベストかな~と思いますw

でも、今回は思わぬところで余計な心配かけてホントに申し訳なかったです(^^;


そんなこんなの今朝のご飯。

長芋の煮物、玉ねぎ、小松菜、ミニミニ豆腐、とろけるチーズ入りの雑炊。


そしてお弁当。

ほうれん草とツナ入り玉子焼き、大根のきんぴら、お魚ソーセージ。


そして昨夜のご飯。

ちくわ、白菜、油揚げ入りのにゅうめん、ヤクルト1000。


それではお仕事行って来ます。

良い一日をお過ごし下さいね~(^^)/


#ご近所さん - ブログ村ハッシュタグ
#ご近所さん

スポンサーリンク

雑記