マイペースにも程がある。

昨日の夕方のこと。
レジが混んでなかったのでレジ締めをしてたんです。
2台目のレジを締めてる時に何気に開いてるレジの方を見たら、
お客さんが5、6人並んでたんです。
同類だと思わんといて~と思った話。

うちの会社、毎年4月頃に経理の研修等があるんだけど、
今年は来週の火曜日に経理のリモート研修があり、
同じ週の金曜日に本社の経理の偉いさんの巡回があるんです。
私は火金が固定休なので、
...
久々の腹痛の原因。

昨日は午前中に買い物に行き、
その後は作り置きをしてテレビを観るという、
いつもの金曜日でした。
そんな昨日の買い物です~。
納豆3P、とろけるチーズ、
仕事以外の話をしたくてしょうがないらしい。

昨日は大学4年のバイトのHくんの研修2日目でした。
17時から18時半までは早番ロングのYさんに研修をお願いしていて、
18時半からは私が研修担当でした。
Yさんが
楽をするための投資。

3月末からコロナで面会禁止になっていた兄の施設ですが、
月曜日から面会が再開されたと義姉から連絡が来たので、
早速昨日は面会に行って来ました。
昨日の兄はまぁまぁ元
バイトくんの研修の話。

バイトが3人採用になり、
土曜日に大学4年生の子が初日を迎え、
昨日は専門学校1年生の子が初日でした。
大学4年生の子はコンビニ等でのバイト経験があるので、
警察署に行って気付いたこと。

昨日は車の保管場所使用承諾証明書を警察署に出しに行って来ました。
先月書類を貰いに行った時に、
3月中だと500円の手数料が必要だけど、
4月からは無料になると教えてくれたので、
手数料 ...
3人増えても上手く行かないかも。

ちょっと前に新たにバイトが3人増えると書きました。
今いるバイトと合わせると7人になるので、
一見安泰のように思えるのだが、
大学生の子達は新年度から授業の日程が変わるので、
今までと同 ...
昨日のニュースで思ったこと。

兄の施設の面会がまだ解禁されないので、
昨日も午前中にドラッグストアに買い物に行っただけで、
その後はずっとテレビを観てました。
夕方のニュースは主にフジテレビ関連と16歳の女子高生と名古屋の自動車 ...