3人増えても上手く行かないかも。

雑記,仕事

ちょっと前に新たにバイトが3人増えると書きました。

今いるバイトと合わせると7人になるので、

一見安泰のように思えるのだが、

大学生の子達は新年度から授業の日程が変わるので、

今までと同じ曜日に出れないようで(;^ω^)


春から2年生のNさんは木曜日に出られなくなったし、

同い年のMさんも水曜日に出られなくなったんです。

Mさんは水曜日の代わりに木曜日が出れるそうなので、

とりあえず木曜日は大丈夫だけど、

水曜日がどうなるのか分からない状況なんですよ。

今度入る大学4年生の子が水曜日に来てくれると嬉しいけど、

授業がどうなるかまだ分からないので、今はまだ未定なんです。


来週の水曜日は、

とりあえず18時半までのフロアのHさんに30分の残業を頼んだけど、

毎週残業となると本社が出勤時間を遅くするように言って来ると思うので、

そうなるとHさんが承諾するかどうか微妙なんだよね。


そんな感じなので3人増えるのは嬉しい事だけど、

シフトが上手いこと回るように来てくれるのか、

出勤する曜日が決まるまでドキドキなのであります。

平日に入れるバイトがもう1人来てくれたら余裕なんだけど、

3人が決まってからは応募が全く無いみたいなので、

これで打ち止めなのかしらねぇ・・・ε-(;-ω-`A)


そんなこんなの今朝のご飯。

卵豆腐、セロリの甘酢漬け、なめ茸入り納豆、玉ねぎとワカメと油揚げの味噌汁、トマトジュース。


そしてお弁当。

焼きそば、白身フライ、カツオのたたきの唐揚げ、きんぴらごぼう。


そして昨夜のご飯。

チーズ入りチキンカツ、キャベツ&ブロッコリー&トマト、セロリの甘酢漬け、味噌汁、この後ヨーグルト。


そして昨日の買い物です。

トマト、ブロッコリー、油揚げ、きゅうり、以上で税込み916円でした。


それではお仕事行って来ます。

良い一日をお過ごし下さいね~(。•◡•。)ノ)) 

#シフト調整 - ブログ村ハッシュタグ
#シフト調整

スポンサーリンク