‘こころばかり’のお返し品。
この間の「義妹の告白にびびった話」ですが、
たくさんアクセスして頂きありがとうございました。
土曜日に義妹から別の件でLINEが来まして、
冒頭の内容が、
「なんだかんだで仲良くやってますよ(笑)」でした。
おぉ~、笑ってるでぇ~~~www
「仲良くて、なによりです(笑)」と、
私も笑っときましたw
末永くお幸せに(笑)
ところで、
昨日はバレンタインデーでしたね。
私はあんまり興味ないんですけど、同僚からチョコレート頂きました。
これはRちゃんから。

それともう一つ、既に食べちゃったけどTさんからも頂いたんです。
本来なら3月14日に返すんだろうけど、
女同士だし、日にちに拘らなくても良いかな~と思いまして、
早目にお返しする事にしました。
早速セリアでお返し用の袋を物色・・・
で、めっちゃ好みの袋を見つけました~♪

‘こころばかり’って言葉と、水引がツボでした。
見た目も和風ですが、素材もビニールではなくて不織布みたいな感じです。
8枚入って110円ってのも良いですね。
とりあえず2枚しか使わないけど、腐る物ではないので仕舞っときます。
この袋に、
ヨックモックのシガールと、

きのこの山とたけのこの里の子袋と、

ブルボンのマイリーフを入れて、

‘こころばかり’のお返し品の完成で~す。

この袋、粘着テープで留められるんですけど、粘着力は弱めです。
でも可愛いので、まぁいいかなって感じです(笑)
そして、これを作った後でRちゃんから貰ったチョコを開けてみたら、
じゃじゃ~ん♪

なんとゴディバでした。
ゴディバのチョコって自分で買ったことないけど高いよね?
私の‘こころばかり’のお品とは金額が違う気がするわ(;^ω^)
ま、Rちゃんとは休憩時間が一緒なので、
おやつをちょっとずつ持参して補おうと思います。
主にオバチャンのお供、飴で地味にお返ししま~すw