気軽に声を掛け過ぎたら。。
うちの店で売っているトマトにお気に入りのトマトがあるんです。
一度食べて気に入ってからは、
その生産者さんのトマトがある時は必ずリピしてるんです。
自分が良いと思う物は、
人に勧めたくなる性分なので、
レジに入っていてカゴの中にこのトマトがあると、
「この方のトマト美味しいんですよ~。皮が硬めだけど甘くて日持ちするんです~」
っとつい言っちゃうんですw
で、昨日もこのトマトをカゴに入れた御婦人がみえたので、
いつものように、
「このトマトめっちゃ美味しいですよ~」と言ったら、
「ちょっと高いけど、あなたに教えてもらってからいつもこれ買ってるの」っと言われたんです。
めっちゃ嬉しいお言葉なのだが、
以前声を掛けたのにまた同じ事を言ってしまったようです。
いつもトマトに反応して声を掛けるものの、
お客さんの顔までは覚えてなくて、
やっちまったな~って感じです(;^ω^)
なので「すみません、色んな人に声掛けていて気付きませんでした」と言ったら、
「いいですよ、お客さん多いですもんね」と言って下さったので、
とりあえず良かったですが、
お客さんにしたらあんまり気分が良くないと思うんですよね。
今後はお客さんの顔もちゃんと覚えないと・・・っと思った次第です。
特に昨日の御婦人は絶対に忘れないようにしないとだけど、
マスクしてると認識し辛いのが痛いっす(;^_^A
そんなこんなの今朝のご飯。

きゅうりと茄子の塩もみ、小松菜と厚揚げの甘辛醬油炒め、なめ茸入り納豆、玉ねぎと小松菜と麩の味噌汁、トマトジュース。
そしてお弁当。

さばの塩焼き、白身フライ、韓国海苔入り玉子焼き、きんぴらごぼう。
そして昨夜のご飯。

さばの塩焼き、キャベツ&トマト&ブロッコリースプラウト、茶碗蒸し、味噌汁、この後ヨーグルト。
それではお仕事行って来ます。
良い一日をお過ごし下さいね~(^^)/~~~
#気を付けよう