最近の作り置き&テーブルクロスのこと。
仕事を辞めてからあまり作り置きしてなかったんですが、昨日は3品作りました。
一昨日、郵便局に行ったついでに近所の八百屋さんで買った3本100円のきゅうりと家にあった茄子をメインに。
・きゅうりの豆板醤和え
寝室の襖の移動&ラグのその後。
今日は朝から寝室の押入れの襖を移動させました。
今まではこんな風に ↓ ベッドの奥に立て掛けてました。
見た目が何となくわちゃわちゃしててスッキリさせたかったので、横にデ~ンと構えている箪笥の後ろに入れました~ ...
居間のラグを洗いました。
かなり暑くなって来たので居間に敷いているラグを外しました。
去年は掃除機をかけて雑巾でちょこっと拭いて仕舞ったんですが、今回は時間もある事ですしww2年振りに洗いました。
浴槽に洗剤を ...
【一人暮らしの食卓】7月10日から14日の晩御飯&買い出し。
先ほど9日までの分をUPしたので10日以降の晩御飯で~す。
画像が多かったので2回に分けました(笑)
まずは10日の月曜日。
鶏むね肉の照り焼き、セロリの漬け物、千切りキャベツ、貝割れ大根少々、味噌 ...
【一人暮らしの食卓】7月4日から9日の晩御飯。
前回3日分までUPしたので今回は4日以降の晩御飯です。
まずは4日の火曜日。
アジフライ、レタスサラダ、豆苗ともやしのごま和え、きゅうり漬け。
5日の水曜日。
...
和風の姿見をリメイクした話。
寝室に置いている姿見。
元々は母が使っていた和風の姿見で、鏡本体を台に載せて使うタイプの物でした。台に載せると奥行きが出るので台を外して壁に立て掛け、ペンキを塗って使ってました。
和風なので鏡の下の方に花柄が彫 ...
物置の片付け&捨てたもの。
うちには玄関入った短い廊下に物置があります。
中は三段になっていて下段に掃除機とか水の買い置きとかを入れています。比較的大きい物が入ってるので乱れる事はないんですが、中段は細々した物が多くて凄い事になってました。
失業手当の申請に行って来た。
離職票が届いたので、昨日ハローワークに行って来ました。
8時半から開いてるので9時位に行ったらガラガラでした~♪
事前にネットで調べて持参したのは、
・離職票1
・離職票2
...
先日の作り置き&歯医者の話。
火曜日にちょっと買い物に行き、久し振りに作り置きをしました。
この日買ったのは少しだけ・・・
茄子、きゅうり3本、もやし、あと写真に映ってないけどパックのほうじ茶・・・以上で537円でした。プータローになってか ...
【一人暮らしの食卓】26日から3日の晩御飯。
26日以降の晩御飯です。
まずは26日の月曜日。
肉じゃが丼、味噌汁。
残っていた肉じゃがに卵を入れて丼にしました。味噌汁の具は大根と油揚げと玉ねぎです。
27 ...