もうちょっと我慢すればいいのに・・と思った話。

昨日はチラシが入る木曜日なのでいつもは人員が多いんだけど、
皆の用事が重なったようで、
レジに入れる4人が有給休暇で居なかったんです。
それに加え、
以
要介護認定のはなし。

昨日は休み。
先週の火曜日に兄の面会に行ったんだけど、
義姉に会えなかったので、
また面会に行って来ました。
部屋に行くと義姉が既に来ていて、
今週の休みは珍しく外出しましたw

今週の休みは出不精の自分にしては珍しく2日とも外出しましたw
火曜日は、
コロナで面会禁止になっていた兄が入居する施設の面会が解禁になったので、
久し振りに面会に行って来まして、
夕方は ...
美味しい食事だったけど・・・

先週作った作り置き ↓
これを作ったのが金曜日で、
翌日の朝食は作り置きしたおかずを頂きました。
納豆となめ茸、茄子のぬか漬け、かぼちゃの煮物、切り干し大根、味噌汁。
で、かぼちゃの煮物 ...
今日の作り置き&健康のために追加したもの。

今朝は洗濯した後、
『スッキリ』を観つつ、せっせと作り置きをしました。
作ったのは、
切り干し大根、かぼちゃの煮物、ブリの刺身を焼いたもの、ピーマンとちくわの炒め物
変更後の一日の食事はこんな感じで。

健康の為に食を見直そうと考えた結果、
朝食をパンからお米に戻しました。
今までも何だかんだで結構変えてるので、
また?って感じですけど(;^ω^)
とり
昨日の買い出し&最近のごはん。

昨日は休みなので最寄りのスーパーに買い出しに行きました。
白菜4分の1カット、4個入り豆腐2P、4個入りヨーグルト2P、塩さば2枚、じゃがいも、塩鮭2枚、かにかま。
以上で、税込み1509円でした。
厄介な合併症のはなし。

去年の2月に腹痛で大腸内視鏡検査をしました。
その結果、大腸に憩室なるものが多数ある憩室症って事が分かったんです。
大腸憩室症とは ↓ Yahooの検索結果に飛びます。
やっちまった感が拭えない昨日の買いもの。

昨日は休み。
お客様から畑で採れた大根を頂いたので、
おでんを作ろうと最寄りのスーパーに行って来ました。
買ったのはこちら ↓
ほんだし、紅茶、食パン、
あほくさいと思った事&認めない奴の話。

最近の一大事といえばコロナ陽性になった事ですが、
これに伴い、
なんか“あほくさい”と思ったことがあるんです。
というのも、
コロナに感染したくなくて、