すっとぼける理由が何なのか知らんけど。

雑記,仕事

大学4年生のHくんというアルバイトが居るんですが、

以前から商品のバーコードを通した時に鳴る音を小さくするんです。

で、随分前に、

「音量を下げるのは構わんけどレジを出る時に戻しといてねと言った事があるんです。

そしたら、

「下げてないです」

と音量をいじってないと言い張ったんです。


でも、先週久し振りにHくんがバイトに来た翌日に、

Hくんが入ったレジの音量が小さかったので、

昨日、その事を言ったら、

またもや

「いじってないです」

と言い切ったんですよ。

しかも、

「なんならカメラを置いてもらってもいいです」

とまで言ったんです(*_*)


音量を下げてるのは確実にHくんなのだが、

そんな事でカメラを設置するはずがないと思ってるので、

強気発言が出来るんだろうけど、

なんか考え方が犯罪者っぽくない?(;・∀・)

というか、

なんで素直に「下げました」って言えないのか、

嘘をつく理由が分からん。


この子、今までにドタキャンも5回やっていて、

↑ これは4回目のドタキャン後に書いたもので、

この後にもう1回ドタキャンがあったんですよね。


こんな感じで性格も素行も悪いので、

ぶっちゃけ来て欲しくないんだけど、

人員が少な過ぎてコイツに頼らなくては回らない現実に結構イラついてるんですよ(一一")

でも今度の土曜日から大学1年生の子が来る事になってるので、

この子がたくさん入ってくれるといいな~と思います(>人<)☆彡


そんなこんなの今朝のご飯。

瓜の漬け物、きゅうりと茄子の塩もみ、なめ茸入り納豆、玉ねぎとワカメと油揚げの味噌汁、トマトジュース。


そしてお弁当。

ピーマンの塩昆布炒め入り玉子焼き、赤魚の唐揚げ、かぼちゃ天、ミニトマト。


そして昨夜のご飯。

刺身、冷奴、酢もやし、味噌汁、この後ヨーグルト。


そして昨日の買い物です。

キャノーラ油2本、半額の刺身で税込み715円なり~。

油はまだストックがあるけど安かったので2本買っときました。

それと、

お菓子売り場のHさんから自家製の瓜の漬け物を頂きました♪


それではお仕事行って来ます。

良い一日をお過ごし下さいね~( 。•ᴗ• )੭⁾⁾


#素直じゃない人 - ブログ村ハッシュタグ
#素直じゃない人

スポンサーリンク