もっとちゃんとやれ~っと思った話。
月曜日に本社の経理のNさんから電話が来たんです。
内容は、
24日分で売掛伝票が届いたのだが、
ギフト券が添付されてなかったというものでした。
24日分は翌日の25日の金曜日に精算するので、
親子で働くMさんの娘のAちゃんがやってるんです。
なのでAちゃんに、
「ヨーグルトのギフト券が入ってなかったみたいだけどどこにやったか覚えてる?」
っと聞いたら、
「あ、、、商品券の方に入れちゃいました~」っとのこと。
商品券はカバンに入れて売上金と一緒に業者さんに持ってってもらうので、
業者さんの方に送ったらしいのだ。
なので業者に連絡して店に戻してもらって、
改めて本社に送る事になったんですけど、
ここんとこAちゃんの精算時のミスが続いていて、
今回で3週連続なんですよ(一一")
まずは11日に本社に送った分が、
10日分を送らないといけないのに9日分だったと。
で、保存のフォルダーを見たのだが10日分が見当たらなかったので、
結局10日分を最初から入力して送ったんです。
次の週の18日には本社にデータを送ってなくて、
送るように言われたんです。
精算はほとんど私がやってるので、
経理からの連絡は全部私に来るんですよ。
今までなんと尻拭いをさせられたことか(一一")
ミスはその都度Aちゃんには伝えてるけど、
いつも「了解で~す」とめっちゃ軽く言うので、
ミスした自覚があるのか疑問なんですよね(^-^;
店長には他の人に代えた方が良いと思うと言ってあるので、
そろそろ真剣に代え時かな~と思います。
そんな昨日はポイ活ゲームのやってたら2時になってしまって、
寝不足と目がショボショボだったので、
近場のドラグストアに行っただけで家に籠ってました。

ミニ豆腐、納豆3P、えのき茸、焼きそば2P、紅生姜、ミネラルウォーター1箱、以上で税込み1017円なり~。
この間行った時はミネラルウォーターが売れ切れで買えなかったけど、昨日は大量に並んでました。
個数制限がなかったのでまた売り切れそうな気がしますな(;^_^A
それと一昨日の仕事終わりに、

ヨーグルト2P、もやし、油揚げ、以上でで税込み419円でした。
そして昨日の作り置きです。

なめ茸と酢もやし。
そんなこんなの今朝のご飯。

玉子豆腐、大根とツナの煮物、なめ茸入り納豆、玉ねぎとワカメと豆腐の味噌汁、トマトジュース。
そしてお弁当。

ゴーヤのおかか炒め入り玉子焼き、白身魚フライ、のり塩バターポテト。
そして昨夜のご飯。

シーフードミックスとキャベツのペペロンチーノ、この後ヨーグルト。
それではお仕事行って来ます。
良い一日をお過ごし下さいね~(((ヾ(。´∀`。)o
#ミスが多い