アポなしで来た営業の話。

雑記

昨日の夕方のこと。

Sさんが休憩に出ていて稼働レジが3台だったんです。

19時以降なら3台でも回るのだが、

日中は3台だと正直キツイんです。


そんな状況の中、

贈答品の某お菓子メーカーの女性が2人来たんですよ。

贈答品コーナーの担当はレジに入っているYさんなのだが、

女性2人がYさんのレジに行ったと思ったら、

なんと、Yさんがレジを閉めて贈答品コーナーで喋り出したんです(*_*)

ってことは、レジが2台になってるので、

当然だけどお客さんが並び出したんですよ。

で、慌てて店内放送でフロアの人を呼んでレジに入ってもらったんです。


店内放送の後にYさんの、

「レジが混んでるんで」って声が聞こえて、

その後すぐにレジに戻って、

女性2人はショーケースの商品をちょっと弄って帰って行きました。

2人が帰った後に、

「連絡無しでいきなり来たの?」とYさんに聞いたら、

「うん。今日は新人を連れて来たらしい」と言ったんです。


つーか、

店に来るなら事前にアポ取って来るのが普通じゃない?

しかも、

新人を連れて来たって事は仕事を教えてるんだよね?

昨日の状況だと、

アポ無しで行っても大丈夫だと思っちゃうよ?

っと、新人の先行きが不安になったのでありました。


後々、その新人が新人を教える立場になったら、

同じように後輩に引き継がれるんだろうか?

というか営業の基本だと思うので誰かが気付いて改善されるといいけどね。

有名老舗メーカーなのに残念な感じでございました。

今後あそこのお菓子は買いたくない・・・と思ったのは自然なことw


そんなこんなの今朝のご飯。

卵豆腐、きゅうりとワカメの酢の物、なめ茸入り納豆、玉ねぎと水菜と油揚げの味噌汁、トマトジュース。


そしてお弁当。

ほうれん草と人参の胡麻和えの玉子とじ、鶏の唐揚げ、えびシュウマイ、チーズとトマトの包み揚げ。


そして昨夜のご飯。

赤魚の天ぷら、お魚ソーセージ、キャベツ&トマト、味噌汁、この後ヨーグルト。


それではお仕事行って来ます。

良い一日をお過ごし下さいね~(。・ω・。)ノ゙


#なんだかなー - ブログ村ハッシュタグ
#なんだかなー

スポンサーリンク

雑記