使えないロッカーが増える理由。

先月から今月にかけて、
総菜売り場にパートとバイト合わせて5人が入ったんです。
うち男子1人と女子1人の2人が、
つい先日ドタキャンしてから音信不通になり辞めたそうなんですよ(;^ω^)
悪戦苦闘したけども。

二週間位前に楽天で注文した車のハンドルカバーが届きました。
届いた時の写真を撮り忘れたんですけど、
買ったのはこちら ↓
糸で縫うタイプのカバーです。
疲れたけどストレスは無いw

昨日は新しく入った高校生のバイトの子の初日でした。
遅番ロングのSさんが水木金と3連休なので、
遅番は学生バイトが2人の3人なんです。
なので早番ロングのYさんとHさんに19時まで残業を頼んで、
文字を打つのが面倒な時もある。

昨日は昼過ぎに兄の面会に行って、
帰宅後テレビを観ていたら、
早番ロングのYさんからLINEが来たんです。
内容は新人バイトのOくんの研修の事で、
最初
久々の腹痛の原因。

昨日は午前中に買い物に行き、
その後は作り置きをしてテレビを観るという、
いつもの金曜日でした。
そんな昨日の買い物です~。
納豆3P、とろけるチーズ、
仕事以外の話をしたくてしょうがないらしい。

昨日は大学4年のバイトのHくんの研修2日目でした。
17時から18時半までは早番ロングのYさんに研修をお願いしていて、
18時半からは私が研修担当でした。
Yさんが
楽をするための投資。

3月末からコロナで面会禁止になっていた兄の施設ですが、
月曜日から面会が再開されたと義姉から連絡が来たので、
早速昨日は面会に行って来ました。
昨日の兄はまぁまぁ元
バイトくんの研修の話。

バイトが3人採用になり、
土曜日に大学4年生の子が初日を迎え、
昨日は専門学校1年生の子が初日でした。
大学4年生の子はコンビニ等でのバイト経験があるので、
警察署に行って気付いたこと。

昨日は車の保管場所使用承諾証明書を警察署に出しに行って来ました。
先月書類を貰いに行った時に、
3月中だと500円の手数料が必要だけど、
4月からは無料になると教えてくれたので、
手数料 ...
3人増えても上手く行かないかも。

ちょっと前に新たにバイトが3人増えると書きました。
今いるバイトと合わせると7人になるので、
一見安泰のように思えるのだが、
大学生の子達は新年度から授業の日程が変わるので、
今までと同 ...