訓練をしてるというお客さんの話。

雑記

昨日の昼頃のレジでの出来事です。

80代位の男性がレジにみえたんです。

支払額は673円だったので、

まずは1000円札を出されて、

その後、小銭入れから2円出されたんです。


でも端数は3円なので、

「673円だからもう1円お持ちじゃないですか?」

っと聞いたんです。

そしたら、

って言われたんですよ(;^ω^)


何を言ってるんだ?と思って、

「端数が3円なのであと1円ないですか?」

と再度聞いたら、

と半ギレで言われたので、

「8円出してもらわないと5円のお釣りにはならないです」

と言ったら、

っと言って結局1000円で支払われました。


男性の発言によると、

お釣りの端数が5円になるように出す訓練をしてるみたいだけど、

間違いを指摘されても自分が正しいと思って譲らなければ、

なんの訓練にもなってないと思うけどねぇ(;・∀・)


で、店長にその話をしたら、

「そのまま2円受け取って9円お釣り出せば良かったじゃん」

と言われて、

ごもっとも♪

と思ったけど、

9円のお釣りを出したところで、

自分の間違いを素直に認めるだろうか?

っとも思いました(^-^;


このオジサンをたしなめる事が出来る人と一緒に来てくれれば全く問題ないんだけど、

また一人で来るんだろうな( 一一)


そんなこんなの今朝のご飯。

きゅうりと茄子の塩もみ、ツナじゃが玉ねぎのうま煮、なめ茸入り納豆、玉ねぎとワカメと豆腐の味噌汁、トマトジュース。


そしてお弁当。

人参とピーマンの塩昆布炒め入り玉子焼き、エビフライ、かぼちゃ天、ミニトマト。


そして昨夜のご飯。

メンチカツ、酢もやし、キャベツ&トマト、味噌汁、この後ヨーグルト。


そして昨日の買い物です。

玄米茶、ほうじ茶、緑茶、半額のエビフライとメンチカツ、ミニトマト、以上で税込み1644円でした。

お茶は仕事の時に水筒に入れて持って行ってます。

昨日は15%引きのクーポンがあったので買っときました。


それではお仕事行って来ます。

良い一日をお過ごし下さいね~(。・ω・。)ノ゙ 


#逆切れ - ブログ村ハッシュタグ
#逆切れ

スポンサーリンク

雑記