50過ぎると色々ありますわな。
月曜日に総合病院に検査に行ったUさんですが、
結局入院することになったんだって~。
入院期間は2週間弱で、
食事や運動とか糖尿病に関する教育をするんだそうです。
こないだ個人の内科で測った時よりも、
ヘモグロビンA1cの数値が下がってたって言ってたし、
インスリンの話は出なかったようなので、
思ったよりは軽かったのかな~と思います。
Uさんが入院するのは去年私が入院した病院なので、
「WiFi使えるよ~」とか、
「イヤホンあった方がいいよ~」等々、
自分が知ってる情報は出来るだけ伝えときました。
入院は今月の中旬だけど、
とりあえず数値を下げて痩せて復帰するのが楽しみです。
それと、
緊急手術で入院した青果売り場のSさんですが、
腸閉塞だったようで、既に退院したんですよ。
昨日病院で検査だったので結果次第では明日から出勤出来るそうです。
手術してるのでもっと長引くと思ったけど、
早く復帰出来そうで良かったです。
とまぁ、そんな感じで、
50過ぎると皆いろいろ不調が出てくるんだなぁと、
つくづく思ったのでありました。
そういや昨日の夕方、
早番のHさんが「また太っちゃう~」と言いつつお菓子を買ってったんですよ。
医者に「5キロ痩せろ」って言われたって言ってたのに、
危機感無いけど大丈夫かいな?(;^_^A
そんなこんなの今朝のご飯。

きゅうりと茄子の塩もみ、大根の浅漬け、なめ茸入り納豆、昨日の朝作った玉ねぎと豆腐の味噌汁、トマトジュース。
そしてお弁当。

玉ねぎ、ピーマン、椎茸、ウインナー入りナポリタン。
そして昨夜のご飯。

あっさりおいしいシーフードカップヌードル、おにぎり、冷奴。
ラーメンは消化が悪いと思ってるので夜食べる事はほとんどないのだが、
なんか無性にカップ麺が食べたくて食べちゃいました(^^ゞ
おにぎりはカップ麺を3個買った後に一緒に食べようと思って3個作って冷凍しておいたものです。
このカップ麺は早番ロングのYさんが「美味しい」って言ってたので買ってみたんだけど、本当に美味しかったんですよ。
特にスープが美味しくて全部平らげましたw
消化具合が気になってたけど、麺が細くてフニャフニャなので、
ゆっくり食べれば大丈夫そうな気がしました。
実際、今朝のお腹の調子も問題ないです^^
それではお仕事行って来ます。
良い一日をお過ごし下さいね~(*´∇`)ノシ
#加齢と健康