自由人がまたひとり増えた。
フロア担当のHさんという人が居るのだが、
元々は月木休みだったんですが土曜日にちょいちょい休んでたんです。
なので土曜休みにしたかったようなのだが、
土曜日は人員が少ないので却下されてたんです。
でもどういうわけか、
先月からHさんの休みが火土に変わったんですよ(*_*)
お陰で土曜日のフロアは13時から出勤のOさんしか居なくて、
レジが混んでもOさん一人しか呼べない状況になってしまいました。
以前は、Hさんに対する店長の態度がめっちゃ冷たかったんだけど、
いつからか知らんけど優しくなったんだよね。
それで火土休みに変えてもらうように上手いこと話を持ってった気がします。
店長の態度がなんで急に変わったのか謎なんだけど、
お陰で土曜日の人員不足は前よりも悪化してます。
まさにドロ沼って感じ( ´Д`)=3 フゥ
昨日はバイトの子が一人休みだったので、
余計に大変な事になっておりました。
そもそも、
Hさんは10時から18時半の契約なのだが、
最近は自分の都合で8時半とか9時に出勤してるんです。
レジの我々は決められた時間に出勤するのに、
Hさんは日替わりで出勤時間が違うんだよね。
なんか自由過ぎてなんだかな~って感じです(一一")
そんな昨日の仕事終わりの買い物で~す。

カレイの唐揚げ、コーンコロッケ、牛肉コロッケ2P、しじみ、以上で税込み662円でした。
こないだ『家事ヤロウ』で味噌汁の具のランキングをやっていて、
‘しじみは冷凍出来る’って言ってたので、
それならば・・・としじみを買いましたw
今までは買いたくても量が多くて敬遠してたんだけど、
これからは気軽に買えます♪
そんなこんなの今朝のご飯。

冷奴、ちくじゃが、なめ茸入り納豆、しじみの味噌汁、トマトジュース。
そしてお弁当。

鶏ごぼうご飯、牛肉コロッケ、鶏の唐揚げ、ブロッコリーの芯と椎茸のめんつゆ炒め、チンゲンサイと人参の炒め物。
そして昨夜のご飯。

コーンコロッケ、キャベツ&ブロッコリー&トマト、味噌汁、この後ヨーグルト。
このコーンコロッケは初めて食べたんだけど、
コーンの甘みが凄くてめっちゃ美味しかったんですよ。
まだ残ってたのでもっと買っとけばよかったな~とちょっと後悔してます(;^ω^)
それではお仕事行って来ます。
良い一日をお過ごし下さいね~(。^ ᵕ ^ 。)ノ))
#自由人