月末は毎度ストレスが溜まる。
早いもので今日から2月ですね~。
月末は事務の仕事とメーターチェックがあって毎月忙しいんだけど、
木曜日から今日まで遅番のSさんが連休で居ないので、
いつもの月末より慌ただしかったです(;^ω^)
シフトには事務&メーターチェックの時間は組まれてないので、
暇そうな時間とレジ要員が多い時間にちょこちょこ抜けてやったんです。
ま、これは毎度の事なので慣れてはいるけど、
脚立に乗ってメーターチェックをしてる最中に、
そそくさと帰る店長を見た時はイラっとしたわ(一一")
しかも、作業をするためにレジを抜けてるので、
その都度「ちょっと抜けるけどゴメンネ~」と言って出るんですよ。
何で私が謝らないといけないんだ?
っと思うと余計にストレスが溜まるんだよね。
シフトに事務の時間を入れてくれれば解消されるんだけど、
店長には期待してないのでもう諦めてます。
とはいえ、やっぱりムカつく( 一一)
一昨日がそんな感じだったので、
昨日の休みは一日ゴロゴロしたかったんだけど、
納豆が無かったので朝一でドラッグストアに行って来ました。
ミニ豆腐、納豆3P、冷凍食品(五目春巻、チーズとトマトの包み揚げ、かにシュウマイ)、ふりかけ、以上で税込み894円でした。
昨日は買ってないけど、ずっと19円だったもやしが25円に上がってました(*_*)
他の野菜は価格変動が激しいので値下げになる事もあるけど、
もやしはこのまま25円で継続になりそうな気がしますな。
ここの店、何気に少しずつ値上げしてるんだよね。
‘納豆は値上げしないで~~~’っと願わずにはいられないw
一昨日の仕事終わりに、
えびかつ、厚揚げ、ほうれん草、ハンバーグ弁当、牛肉コロッケを買いまして税込み927円でした。
ハンバーグ弁当は晩ご飯で食べて、牛肉コロッケは冷凍してお弁当用です。
そして昨日の作り置きです。
それと、
えびかつも揚げて冷凍しておきました。
そんなこんなの今朝のご飯。
ほうれん草と人参の胡麻和え、なめ茸入り納豆、玉ねぎと豆腐の味噌汁、トマトジュース。
そしてお弁当。
カツオフライ、えびシュウマイ、ほうれん草と人参の胡麻和え、揚げ茄子甘酢煮。
そして昨夜のご飯。
4種のチーズピザ、フライドポテト、コーンクリームスープ、この後ヨーグルト。
それではお仕事行って来ます。
良い一日をお過ごし下さいね~(^^)/~~~
#仕事のストレス